
社会人の生徒さん。
お仕事も、
お勉強も、
ピアノも、
プライベートも、
とっても充実してる。
その生徒さんがね、
壁にぶつかってるんだよ。
なかなか、上手くいかないんだ。
原因は明白。
練習時間が足らない。
でも、
それは、サボってるとかではなく、
生徒さんのペースで、
確実に、
最大の努力をしてると、感じるの。
それでも、
やっぱり、
絶対数が、足らない。
だから、ぼくは、
どうしたらいいかを、考える。
限られた時間で、
最大に効果のある、
そんな方法を、考える。
共に成長しよう!
Q.充分な練習の時間が取れないなら、どうしますか?
- 関連記事
【PR】
はじめてのピアノ教室・音大受験・コンクール受験、音楽と笑顔をあなたのそばに。
楽しくも実のあるレッスンなら、ピアニストが先生の、音楽教室PIANO@YOKOSUKAで!
しつもんを使った新しい指導法や音楽指導者養成プログラムが、ここにあります。
「あなたらしい演奏」「あなたらしいレッスン」を、一緒に見つけていきましょう!
→ こころと気づきのピアノ教育専門家オフィシャルサイト